お金の部屋

再び円安へ

為替相場が150円を超えていきました。暫くは150円を挟んだ展開にあるでしょうか?誰にもわかりません。
お金の部屋

年収ではお金持ちにはなれない

年収が高くてもお金はたまりません。収入よりも支出を減らす以外に方法はありません。そのことを考えてみましょう。
お金の部屋

選挙と年金

選挙と年金について考察しています。若者だけに限らず、年金も投票もしっかり考えましょう。
お金の部屋

自分の資産の位置を把握しよう

こんにちは。監督です。人生のライフイベントに関わるお金、世の中のニュースについての考察を発信しています。国家資格のFP2級を保有してますので、お金などお悩み相談はDMにて受け付けます。毎日朝7時に更新しています(プロモーションを含みます)。...
雑記

起こしてはいけない

こんにちは。監督です。人生のライフイベントに関わるお金、世の中のニュースについての考察を発信しています。国家資格のFP2級を保有してますので、お金などお悩み相談はDMにて受け付けます。毎日朝7時に更新しています(プロモーションを含みます)。...
日本の部屋

想像していた事が起き始める

こんにちは。監督です。人生のライフイベントに関わるお金、世の中のニュースについての考察を発信しています。国家資格のFP2級を保有してますので、お金などお悩み相談はDMにて受け付けます。毎日朝7時に更新しています(プロモーションを含みます)。...
雑記

政治家に期待する事

衆議院選挙が告示され、選挙戦がスタートしました。政治家は、選挙の時の話と国会議員になると全く違うことをします。出来ない事よりも出来ることを話をしてほしいと思います。
お金の部屋

アメリカのダウ平均株価が最高値を更新

アメリカの株が上がり続けられる理由を考察します。
お金の部屋

最低時間給与1500円の現実

時給は1500円にすることを公約にしている政党が多いですが、現実はそれほど甘くないです。
日本の部屋

ノーベル賞平和賞受賞

ノーベル平和賞を日本被団協が受賞しました。その事について、世界平和について、日本の現状について考えました。