投資をする準備

お金の部屋

こんにちは。監督です。人生のライフイベントに関わるお金、世の中のニュースについての考察を発信しています。国家資格のFP2級を保有してますので、お金などお悩み相談はDMにて受け付けます。毎日朝7時に更新しています(プロモーションを含みます)。

長期投資をしてお金持ちになる

お金持ちとは、『お金を増やす方法を知っていて実践している人』です。サラリーマンでも出来る方法は、NISA口座を開設して、投資信託を購入して長期間投資をすることです。尚、投資は元本割れのリスクがありますので、理解して投資をしてください。

何を準備をしていけば良いのでしょうか

①収支のコントロール、②証券口座の開設、③銘柄を決めて購入する

①収支のコントロール

収入と支出を最初に見直します。それぞれの状況を確認します。収入は、可処分所得はどのくらいか。他に収入はないか。夫婦2人ならそれぞれの収入など。今更の様な気もしますが、収入を確認する必要はあります。

支出の見直しは、固定費です。固定費の代表的なものですが、携帯電話、保険、光熱費などです。住居費や自動車など多くあります。新聞なども固定費になります。見直しを初めてすると数万円レベルで削減できます。

支出の見直しで削減してはいけないもの

それは、食費です。食費は、生活する上で大事な要素です。「お金持ちになる」ためには、健康でいることが最低条件です。この健康は肉体的にも精神的にもです。特に精神的に健康でいることは重要です。サラリーマンは、その会社にいるかで所得が決まります。そして、会社が成長をしていくなら社員も成長出来ますが、その会社や経営者と合わないなら転職を考えた方が良いのです。これは、会社も社員も同じです。合わない会社で働いてもパフォーマンスは上がりません。肉体的に大事なものが、食事です。食事は肉体を作る上で大事な要素になっています。しっかりした食事を摂取する事で精神的にも安定をしていきます。そして、「健康を維持する」ためには「歯」の健康です。「歯」の健康は、健康のためには大事な要素になっています。毎日の歯ブラシや液体での口内の消毒など、定期的に歯医者での検診などです。若い人は歯を治療やケアをしている人は、見たら分かります。それほど意識が高いのです。

②証券口座の開設

収支のバランスを見直しが出来て、余剰資金ができればその資金を長期投資で運用していきます。投資をするには、証券口座を開設します。

α、ネット証券で証券口座の開設

ネット証券の代表格は、SBI証券と楽天証券になります。監督は楽天証券で資産運用をしています。SBI証券の証券口座を保有していますが、監督にはあまり合っていないいません。投資信託を購入して資産運用をするには、楽天証券の方が始めやすい人も多いと思います。ネットでどちらかの証券会社に口座開設の申し込みをすれば、終わります。大事なのは、マイナンバーカードがあると便利です。楽天証券なら楽天銀行でも口座を開設します。楽天経済圏の方なら知っていますが、ポイントは付与されます。

なぜネット証券なのか

最大の理由は手数料が安いからです。投資信託は、証券会社でも銀行でも購入することは出来ます。最近は郵便局でもNISA口座の勧誘がありました。窓口での投資信託の購入は、その会社が利益が上がる銘柄を勧めます。今は、ネットで情報が沢山あるので、その情報を確認して銘柄を決めていきます。

β、NISA口座選択する

証券口座を開設出来れば、NISA口座を選択していきます。証券口座と紐ついている金融機関に資金を入れます。これで手続きは終了です。

③銘柄を決めて購入する

ここでおすすめする銘柄は、王道の2銘柄です。eMaxis slimeシリーズの「全米株式(S&P500)」か「全世界株式(オールカントリー)」です。共通していることは購入時の手数料が0で、これをノーロードと言います。

どちらが優れているかは、あまり関係ない

よく話題になるテーマで、S&Pとオルカンのどちらが良いのか盛り上がります。実際にはどちらが良いかというテーマは資産形成にはそれほど需要ではありません。もっと大事なことがあります。この二つは、アメリカで運用します。

日本の証券会社(円で購入)→円をドルの変える→S&Pやオルカンに投資をする→相場が変動する→ドルを円に変える→評価額がわかる

ポイントは赤い線で引いている部分です。為替の影響を非常に受けます。円安になると評価は上がる傾向になります。反対に円高になると評価は減っていきます。ですが、長期投資をやめる理由にはなりません。自分が保有している投資信託は、どの様に増減していくか、その理由がわかります。資産が増える理由も減る理由も理解する必要があります。そして、長期投資がベースなので今の乱高下は気にしないで、決めたルールを実践していくだけです。

今日のおすすめの本は、『日本一カンタンな「投資」と「お金」の本』(中桐啓貴著)です。投資が成功しない理由は、その投資方法がどのようなものか。そして、損が発生したときの対応が大事になります。多くの人は、この時の対応が難しいと思います。長期投資なら自分が決めた期間はそのまま保有します。

それでは、また明日。

コメント

タイトルとURLをコピーしました