こんにちは。監督です。中高年向けに資産形成や老後の資産に関する情報を発信しています。毎日朝7時に更新しています。
サラリーマンの中で仕事がなくなって、窓際族になっている人もいるのでしょうか。長年、会社に勤めてそれなりに仕事をしてきたと思いますが、若手の社員に成績で抜かれて冷ややかな待遇を受けていますか。その状況を受けながら、定年まで過ごすのは大変です。大きな問題は精神的に厳しいことです。サラリーマンは仕事のためならなんでも出来るわけではありません。家族のために働いている人がほとんどです。そして、定年が見えてくる50代は自分の存在意義が分からなくなります。人口比で第二次ベビーブームの世代ですから団塊の世代に次いで多いです。この世代が仕事で活躍すると日本の経済は上昇していきます。
新しい仕事を作る
多くの人は仕事は単一のものと考えます。これは出来上がるものから逆回転をして細分化していきます。そして、専門的な部署に仕事を依頼します。多くの仕事は縦割りになっています。隣の部署の仕事内容は知りません。では、どの様に新しい仕事を作るのでしょうか。考え方は簡単です。多くの仕事は先ほどもお伝えした通り縦割りです。ですが、横の仕事に興味を持ち同じようなことが出来ないか考えます。もし出来るなら、相談をして共同で仕事をしていきます。そうすると、仕事は効率的に進んでいきます。余裕が出来てきます。そうなればまた広げていきます。この方法を続けると多くの部署と連携が取れて、効率的に仕事ができます。問題が出てきます。
余裕ができれば仕事を先取りする
人が余ってくるはずです。余った人は何をするのか。次にする仕事を始めます。職種によっては季節ごとのイベントを打つ企画をすれば先取りができます。仕事を広げたら、次は関連する仕事をしていきます。
この関連する仕事をすることが次のポイントです。これは、うまくいくと新しい部署が出来上がります。その仕事が軌道に乗ってもならなくても関連する仕事を時間をかけて、広げていきます。数年後には新しい関連する仕事が出来上がります。
3次元的に考える
次は、ここまで培ってきた知識を使って、上下に仕事を増やしていきます。ここでの上下とは縦割ではなく3次元的なイメージです。この横と上下に仕事を広げていくと結果的に新たな仕事ができます。ここで大事なことは広げていくことで多くの知識を吸収出来ます。この知識を使って行動すると次の仕事のヒントが生まれます。
多くの仕事に応用が出来る
この考え方は、多くの仕事に応用できます。副業で仕事を始めて、知識を広げるために多くのことを勉強をしていきます。副業は最初に報酬が出るかが、ポイントでここまでは時間がかかります。ここまでの工夫が副業は大事になります。根気よく多くの情報を調べて、上手くいっている人の真似をまずはすることになります。そして、うまくいくと次は壁にぶつかります。その時に、先ほどの仕事を広げていくことが大事になります。
副業も資産形成も同じ
副業などの仕事や資産形成は最初の数年間が大変ですが、ここを乗り越えると後は軌道に乗っていきます。そのために最初は勉強のために多くの本を読みます。ネットで情報を得るのは、良いですが多くの情報があり新しいものでないものや偽の情報も多いので注意が必要です。
どうでしょうか。新しい仕事の作り方です。多くのことに興味を持って仕事にすれば変化は起きてきます。そして、行動とスピードが大事になります。他の人を巻き込まなくても自分を変えていくだけで仕事の幅は広がります。他の部署のことを調べたり、知識を増やしていけば何か問題があればその知識が生かされます。
最後まで読んでいただきありがとうございます。窓際にいても変わりませんが、自分を変えることは誰でも出来ます。内容が参考になれば『いいね』コメントをお願いします。それでは、また明日。
コメント