年金問題について

こんにちは。監督です。

お金のニュースの中で老後のお金の問題は誰でも関係があります。老後2000万円問題は記憶に新しいと思います。この試算は世の中に与えたインパクトは大きかったと思います。

実際に本当はいくら必要なのでしょうか?

結論は人によって違うので金額は違うということです。ごく当たり前の事が何故、大きなニュースになったのでしょうか?理由はほとんどの人が老後にいくら必要か分からないからです。それは、20代の人が30年後の未来がわかる人はいないと思います。数年後しかわかりません。

では、どうしたらよいでしょうか?

家族構成で変わりますが、例えば、1人からパートナーと一緒になり子供に恵まれ家族が増えていきます。3人か4人家族になります。そして、20年後ぐらいに子供は独立をしたり家にいたりします。そして、パートナーと2人になると今までの所得で余裕が出てきます。これが、今の60歳前後のライフスタイルです。この余裕が出たお金で資産を形成し、退職金があれば、足しながら老後の資金になります。そして、年金が支給されます。会社員なら国民年金と厚生年金を合わせて約20万円ほどになります。配偶者がいれば26万ほど入ります。これなら、生活には困る感じはないと思います。

誰が、2000万円が問題にあるのか。年金以上の支出をしている家族です。例えば、年収1000万円の家族で月に50万円の月収と賞与が一回で200万円の場合、可処分所得は約660万円になります。所得税と住民税、社会保障費で引かれます。それでも月に55万円の生活費があります。

ここで、先ほどの年金を思い出しましょう。

約20万円でした。厚生年金は収入によって増減します。収入が高いと上がっていきます。ただ、生涯給与の平均が元になるので早い段階で収入が上がらないと思ったほど厚生年金は上がりません。

55万円ー26万円=29万円になります。

この金額を埋めていくか55万円を下げていく必要があります。

実際はもう少し複雑になりますがイメージしやすくなっています。

若い人はどうでしょうか。老後にいくら必要かはわからないが資金を準備することは必要です。

そこで、先日お話ししていた収入の10%を別にして残りで生活をするようになると資金は準備ができます。単純に月収が20万円で計算すると月に2万円貯蓄します。一年で24万円になります。昇給が5年一回で月に5万円上がると以下の計算が成り立ちます。

21歳から25歳 24万円✖️5年=120万円 41歳から45歳 48万円✖️5年=240万円

26歳から30歳 30万円✖️5年=150万円 46歳から50歳 54万円✖️5年=270万円

31歳から35歳 36万円✖️5年=180万円 51歳から55歳 60万円✖️5年=300万円

36歳から40歳 42万円✖️5年=210万円 56歳から60歳 66万円✖️5年=330万円

合計すると1800万円になります。

金利などは考慮に入れていません。機械的に貯蓄をすると自然とこうなります。誰がしても結果は同じです。実はこれに複利の力が入るとお金は増え続けます。

このためた1800万円を年間100万円づつ使うと月に約83000円になります。

先ほどの26万円と合わせると34万円になります。これなら、生活ができそうになります。

簡単な試算ですが、イメージしやすいと思います。参考にしてください。

ニュースを見て感じた事

サル痘が日本で発見されました。海外の渡航者からです。国内で感染が拡がることがないように祈ります。日本は島国なので感染症が拡がると厳しい状況になります。実は、犬を飼っていたときに毎年、狂犬病の接種をしていました。飼い主によっては日本には狂犬病になっている犬はいないので接種は必要ないと言われている方がいました。実は東南アジアでは狂犬病は普通にある病気です。年間数万人の命がなくなってます。自分には関係ない様に、見えて実は多くの人に関係があるということです。特に愛犬家の人には考えてもらいたいことの一つです。監督の愛犬のこともまた紹介します。

それでは、また明日。

コメント

タイトルとURLをコピーしました