中高年の資産形成に浪費は邪魔か

two persons holding drinking glasses filled with beer お金の部屋
Photo by Tembela Bohle on Pexels.com

こんにちは。監督です。中高年の向けの資産形成や老後の資金に関する情報を発信しています。毎日朝7時に更新しています。

今日のテーマは資産形成に浪費は邪魔か。

結論はコントロールすれば問題ないです。

社会人の中には仙人のような生活をされている方もいますが、それでは息が詰まります。どのようにコントロールするかが問題になります。ここで、前提があります。人間の欲望は無限だということです。先ほどの仙人のような人は例外ではなく、支出を極限までコントロールしています。これは普通の人は難しいです。優先順位をつけていきます。そして、収入が増えても増えた分を使わないでコントロールするようにします。

どのように優先順位をつけるでば良いでしょうか

全ての消費を出していき、二つに分けていきます。最初のグループは必ず生活に必要なものです。住居費、光熱費、通信費、食費、交通費などです。生活する上で必要なものです。外食は食費ではないので省いていきます。これ以外のものが生活上で必要でないものです。この部分に優先順位をつけます。ここの部分はいわゆる浪費にあたります。

大事なこと

浪費として認識しましょう。そして、満足度が高くなければ優先順位を下げていきましょう。より満足度を上げるには費用がかかります。この支出は今の収入では賄えません。ですから、もし消費をしたいなら別で蓄えが必要になります。このように支出をコントロールします。

バランスが大事

ここでは、浪費をコントロールするようになっていますが、節約をしたり資産を増やしたりしながら生活をすると息が詰まることもあります。細かい節約は逆効果になるので全体感が大事になります。

もう一つ大事にこと

これは収入を増やすことです。実は資産形成するにはこれが大事になります。ある程度節約が出来、浪費もコントロール出来ると後は収入を伸ばす方法が必要になります。簡単な方法はアルバイトなどのダブルワークですが、これはあまり薦めません。理由は年齢的に限界が出てきます。若い人で体力があれば投資の種銭も作るために働くことはアリです。ですが、中高年には厳しいと思います。それよりも自分のスキルが活かせるような副業をすれば良いと思います。ネットを活用した副業が良いと思います。上手くいけば、起業も可能になります。そうなると老後の生活費にもなっていきます。事業化出来ると経費が使えるので生活費がかなり節約できます。

監督はブログです

監督もブログを始めて半年ほど経ちますが、始めるときに購入したものはIPAD(無印)とBluetoothのキーボードとブログを開設するためのレンタルサーバーで合計で6万円ぐらいです。まだ、収益にはなっていませんが、ライティングはかなり早くなっています。ここで各記事は1〜2時間ほどです。毎日、記事を書きますが食事の後や通勤時間などです。ネタは毎日読んでいる日経新聞やLINEニュース(10本以上)、ネットニュースです。仕事の関係で多くのニュースを読みます。ブログのネタになっていきます。

成功するかはわかりませんが、続けることで変化も出てきます。所属している団体のパンフレットに文章を載せたりします。昔は引用が多かったのが自分で文章を考えて書いています。書くことに慣れれば内容や読みやさなどに気が向いていきます。少しづつ変わっていきます。リスニングをするよりも確実にスキルは上がっていきます。文章を書くことは、話すときにも役に立ちます。しっかり理論立てるようになります。結論への道筋を意識します。

まとめ

①多くの人の欲望は無限大。②優先順位をつける。③必要な支出とそうでない支出に分ける。④浪費は人生には必要。⑤浪費もコントロール。⑥副業などで収入を上げることを考える。

収入が増えていき、収支のバランスをコントロールすれば浪費に払う資金が出来ます。多くの人は資金がないが浪費をしてしまうため資産形成が難しくなります。コントロールすれば問題は解決します。そして、副業などで収入を増やすことを考えましょう。

最後まで読んで頂きありがとうございます。欲望のままに生きることを考えようと思った方は『いいね』をお願いします。それでは、また明日。

コメント

タイトルとURLをコピーしました