お金がたまり次にすることは

雑記

こんにちは。監督です。

今日の投資信託の金額が735,944円で内利益が89,960円(13.93%)になりました。ほぼ積立NISAです。アメリカの利上げやウクライナ侵攻、資源の高騰などで乱高下していましたが上下しながら10%を超えました。基本的には投資信託を購入して増やしていく方針ですが、高配当株や米国ETFなども少し勉強していこうと思います。仕組みを理解すれば投資の対象が増えていきます。

お金が溜まり始めると次のような欲求が出てくる方がいると思います。

貯めるスピードを早くしたい

具体的に100万円を越えると次は500万円とか1000万円など考え始めると思います。監督も100万円を超えてから貯まるスピードが見えてきます。そうなると早く増やしたくなります。どうしたら良いでしょうか。

①月に5万円溜めていれば10万円にすればスピードは倍になります。

②今購入している投資信託の利率が5%だったのが10%にすれば倍になります。

③金を1キロを1グラムあたり1800円(1800000円)で購入して、数日後に3600円(3600000円)になれば倍になります。税金はかかりますがここではかがえないようにします。

④収入を倍にはできなくてもベースアップで月に20000円収入が増えたり、副業で50000円増やしたりしてその金額を投資信託や高配当株を購入する。

これは、どれも同じようで実は意味合いがかなり違います。

①は収入が同じなら倍の金額を貯めるのは生活レベルが下がっていきます。仙人なら良いですが普通の人は難しいです。

②投資信託の利率を倍にすると実はリスクが増えていきます。これは投資をしていると必ずリスクが発生します。自分のリスクの範囲内ならOKですが、そうでないと難しいです。

③金などの商品は株や投資信託と違って商品の売買差が利益や損になります。商品の特性をよく理解しないで購入すると大きく損をすることがあります。TVCMや広告で出ていて興味を持ったら数冊専門の本を読んで納得できてから始めた方が良いです。一つ注意があります。雑所得なので累進課税になっています。株式や投資信託は税率は基本20%です。そして、損をしても株式や投資信託は合算ができます。

④最後は収入を増やしたお金を貯金や投資に回していく。これが王道だと思います。

鶴岡八幡宮の紫陽花

100万円は日本国民の半数の貯金額

100万円ぐらい貯まった人はそれまでと変わっていると思います。その理由は100円を貯蓄できる人はそれほど多くありません。そして、その金額を約半数の人が貯金できている金額です。逆に考えると半分は100万円以下になっています。ですから、100万円はとても大事なラインです。

貯金と投資のバランスが大事

できれば、収入を増やして、増えた分を投資信託や高配当株と貯金に分けていきます。割合は半分が最適だと監督は思います。理由はリスクの許容範囲が多くないので生活費の3〜6ヶ月分が貯まるまでは我慢の時期です。この金額を貯める間に次のステップに移ります。それは、収入を増やす方法を考える。これは投資信託ではなく、自分に投資をして稼ぐ力を上げていく方法です。

そろそろ稼ぐ力を身につけよう

今流行りの副業です。ただ、アルバイトやパートではなく自分で稼げるものを探しましょう。この時に簡単に稼げるセミナーなどは行かない方が良いです。そうしなくても無料でYOUTUBEで出ています。副業をすることにスキルを学ぶ必要はありますが、それほど高い金額は必要ありません。数10万円も払うようなものは信用ができないと思った方が良いです。ブログでもせどりでも物販でも方法は多くあります。自分に合ったものを選んでチャレンジしましょう。

お金を貯め始めてから少しづつレベルが上がっていると思います。ただ、時間の余裕があれば焦らないで少しづつ増やしていけば良いと思います。そして、稼ぐ力が上がれば貯まるスピードは速くなっていきます。

裏技は夫婦で稼ぐ

そして、もう一つ方法があります。夫婦で同じことをするとスピードが倍になります。ただ、お子さんの出産などで家族が増えてりすると同じスピードでは増えていかなくなりますが、これは想定の範囲内だと思って対応しましょう。その間はどとらかが頑張って稼ぎましょう。そして、時間ができれば少しづつ稼ぐようになればゴールは見えてきます。

今日はここまでです。それでは、また明日。少しづつ資産が増えていくと嬉しくなりますね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました